2010年08月19日

Trasferimento 引越し

shutterstock_lira_0.jpg



Vi devo informare che il mio blog e' stato chiuso.........

Noooo, scherzo!!ドコモポイント ドコモポイント ドコモポイント
E' stato trasferito qui per certe ragioni.
Vi aspetto li'!

このブログは本日で終了しま・・・・・・・・

な〜んてね!冗談ですよ。ドコモポイント ドコモポイント ドコモポイント
諸事情によりこちらに引越しました。
そちらでお待ちしてます!
posted by Showcian at 15:06| Comment(0) | 皆様へ感謝 ringraziamento | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

Cerco di non far fuoriuscire あふれないようにします



09102212.DSC04076-1.jpg

Quando ero piccolo 子供のころ



A dire il vero, io non sono tanto paziente.ドコモポイント
Non e' che me la prendo facilmente ma il mio volto tradisce subito il mio sentimento scontento 爆弾, di solito non riesco a trattenermi da far notare ed alla fine finisco col arrabbiarmi!

白状しちゃうと、私はそんなに忍耐強い方じゃありません ドコモポイント
いや、そんなにしょっちゅう火を吹いて怒ってるわけではないんですが、決してないんですが、すぐ顔に出ますね〜。ムカチーン爆弾はもう待ったなしに出ます。で、黙っておれなくて吠える(結局怒ってるじゃん)。


L'ultima goccia fa traboccare il vaso
最後の一滴が壺をあふれさせる



Questo modo di dire mi piace tanto perche' mi sa che esprimi appunto l'ultimo momento in cui si accende l'interruttore dell'arrabbia. どんっ(衝撃)

コップには忍耐という名の水が入っていて、溜まりに溜まって水はもう表面張力状態。
そこにピッチョー・・・ンと最後の一滴が!!!忍耐の水はジャブ〜とあふれ出し、さぁもう感情制御不能だ!ウギャギャギャーーッジャブジャブーッどんっ(衝撃)
・・・といった表現です。まさに最後の最後の瞬間を描写したスバラシイ表現だと思うんですよ。怒りだけでなく、困った状態の上に更にまた嫌なことが!というような意味もあるのかな。

images.jpg


L'ultima goccia fa traboccare il Sake
最後の一滴が酒をあふれさす




堪忍袋の緒が切れる (kannin-bukuro no o ga kireru)
Si spezza lo spago che legava un saccone di kannin (= pazienza)



images.jpg



In giapponese invece l'ultimo momento lo si esprime con uno spago spezzato.
A quanto si dice il sacco e' quello che porta Hotei-sama, una delle sette divinita'. Come potete capire dalla sua apparenza, lui e' un personaggio molto generoso e sorride sempre. Ma c'e' una ragione. Non si arrabbia mai perche' getta tutta la sua lamentela nel suo saccone e lega con uno spago per non far fuoriuscire.ぴかぴか(新しい) Grande, no?
Da questa leggenda, si dice che se aumentano troppi dispiaceri da spezzare lo spago, non si puo' piu' non arrabbiarsi, persino Hotei-sama!?

日本語で言うところのコレですね。
堪忍袋とは七福神の布袋様が持っている袋なんですね〜。日頃の怒りはポイポイッと袋の中に放り込んで、外に出てこないように紐(緒)でギュッとしばり、何事もなかったかのようにお腹を揺らしてニコニコしているだなんて、なんて偉大なの、ホテー様!!ぴかぴか(新しい)
私なんて袋に一度は入れる努力はするけど、紐をしばるかしばらないかのうちに新たな感情の爆発が発生、袋を開けたり閉じたりするしりから中身がボワワ〜と外に出てしまう、なーんて毎日だっつーのに!




D'ora in poi io dovrei cercare di non far traboccare il vaso ne' riempire troppo il sacco.ふらふら
Relax, relax...

コップにいつも半分くらい水が入ってるからすぐにあふれてしまうんだわ!
常日頃コップをからっぽにしておけば少々のことじゃジャブ〜ってならないのよ。そうよ、そうなのよ!
堪忍袋もね、いっぱいになりそうだったら天袋にでもしまって、新しい袋を買ってきます。
さすればまた暫くカラだしね。

img_694896_18369604_2.gif









posted by Showcian at 12:43| Comment(9) | 表現 espressioni | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

Io e te 僕と私

IMGP0595-1.jpg

Shuwacci! シュワッチ!



In inglese la prima persona e’ I, e la seconda e’ you, magari cambiano secondo il caso, ma in genere sono cosi’.
In italiano invece io, e tu o Lei. Ci sono due modi che si riferiscono a you, ma io e’ comunque solo io.

英語で一人称はI、そして二人称はyou。場合によって他の表現もあるかもしれないけど、とりあえず一般的にはこうですね。
イタリア語では自分はio、相手は単数ならtuLeiですよね。英語がyouだけに対してイタリア語は2通り。でもioioだけ。




Ora vediamo come si dice in giapponese.
Generalmente i maschi dicono (boku) e le femmine dicono (watashi) per dire io. Credo che tutti gli studenti che studiano giapponese imparino cosi’ a scuola.
Gia’ ci sono due nomi diversi dipende da maschio o fimmina che lo dice ひらめき, ma non solo! Ci sono piu’ variazioni:

で、何が言いたいの?…えっとですね、日本語には英語や日本語と比べて自分と相手を指す言葉がたくさんあるなー、ということを最近改めて思ったもので、それをお伝えしようと思いまして。
日本語を勉強している外国人の方々は、男だったら自分は、女だったら、ととりあえず習うんでしょうか。あ、ここで既に2通りです。でも他にも色んなバリエーションがあります。


かわいい Pure gli uomini dicono (watashi) nei casi formali.
フォーマルな場面では男も(わたし)と言いますよね。

かわいい Con lo stesso kanji ma si legge “watakushi” che si usa sia maschi che femmine nei casi molto formali.
ワタクシとなると更にフォーマル。男女ともに使用。

かわいい  (ore), un linguaggio maschile, molto familiare e casual, meglio non dire quando parli con un tuo superiore!
オレオレ詐欺の。上司には使用ご法度。

かわいい おいら (oira), sempre per maschile, suona un po’ scherzoso, il maestro Takeshi Kitano si chiama cosi’ se stesso.
おいら、の位置づけはどういうの?ちょっとおチャラけた感じ?たけしが使うので有名ですね。

かわいい わし (washi), un linguaggio dei nonni ed anche dei Samurai ^^.
わしはお爺ちゃんか侍使用。

かわいい Ci sono anche拙者 (sessha), (soregashi) che furono detti dai Bushi (Samurai) ma ora non si usa quasi mai.
拙者とか(それがし)なんていうのもあるけど、ま、使わないかな。

かわいい Ci sono meno variazioni femminili, mi viene in mente solo うち (uchi) ma questo deve essere un dialetto di Kansai.
女性専用の言葉はあまりバリエーションがありませんねぇ。あ、それ、うちがやるからいいよ、とも言うけどこれは元々関西の方言ですね。



A questo punto, forse avete gia’ indovinato che esistono anche le variazioni per dire tu e Lei.

この時点で外国の皆さまは、じゃもしかしてtuLeiを指す日本語もどっさり?とお思いのことと思いますが、当たりです。


かわいい Forse il piu’ famoso e’ あなた (anata), sia agli uomini che alle donne.
あなた、が一番一般的。

かわいい あんた (anta), la forma molto famililare di あなた, soprattutto alle persone minori di te.
あんた、はあなたの砕けた形。あんたさぁ、何やってんの?とか。

かわいい (kimi), sia agli uomini che alle donne, da un capo ad un nuovo impiegato ad esempio.
、これやっといて、と上司が部下に言ったり。お姐さまがヒヨッコ男子に言ったりもするかな。

かわいい 貴様 (kisama), てめえ (temee), molto volgari... si usano quando si litigano tra gli uomini.
キサマーッ!テメェ!ボコボコボコッ・・・

かわいい そち (sochi), おぬし (onushi), Samurai...^^
そちも悪よのぉ、とか、おぬしは何ものじゃ!とか。公家、武士使用?



Ma a dire il vero, benche’ i libri di testo dicano sterotipatamente che Lei = あなた (anata) e tu = 君 (kimi), mi sa che non li usiamo tanto. Per esempio, nel dialogo seguente diremmo cosi’:

テキストには決まり文句のように、Lei = あなた、tu = 君、という風に書いてあることが多いんですが、日常生活においてあなた&君ってあまり使いませんよね〜。たとえば、


Professore: Yuko, che fai di bello quest’estate?
先生:Yukoさん、夏はなにをするの? (Yuko san, natsu wa nani o suruno?)
Yuko: Vado al mare, e Lei? 
ゆうこ:海に行きます。(あなたは)?先生は? (Umi ni ikimasu. (Anata wa?) Sensei wa?)


io-e-te.gif



Il mio punto di oggi e’ questo: quando traduco l’italiano al giapponese, bisogna cambiare le parole giuste per dire IO e TE / LEI secondo il contenuto!
Senno’, farebbe sentire talmente strano!!

前置きが長いですが、言いたかったことはイタリア語の文を日本語に訳すとき、話し手やその相手、状況などに合わせてio、tu、Leiの訳を変える必要があって、そうじゃないととても可笑しなことになるのだなぁ、ということです。


かわいい (ragazzo) Sono Taro Suzuki, e tu?
(男の子) は鈴木太郎、は? boku wa Suzuki Taro, kimi wa?

かわいい (impiegato) Sono Taro Suzuki, e tu?
(会社員) は鈴木太郎です、あなたは? watashi wa Suzuki Taro desu, anata wa?

かわいい (yakuza) Sono Taro Suzuki, e tu?
(やくざ) は鈴木太郎だ、おまえは?(貴様は?) ore wa Suzuki Taro da, omae wa? (kisama wa?)

かわいい (nonno) Sono Taro Suzuki, e tu?
(じいちゃん) わしは鈴木太郎じゃ、あんたは? washi wa Suzuki Taro ja, anta wa?

かわいい (figlia dice alla mamma) Io vado a fare la spesa, e tu?
(娘が母親に) 、買い物行ってくるけど、ママは? watashi, kaimono ni ittekurukedo, mama wa?

かわいい (nonna dice alla nipotina) Io vado a fare la spesa, e tu, Yuko?
(ばあちゃんが孫に) おばあちゃんは買い物に行ってくるけど、ゆうこちゃんは? obaachan wa kaimono ni ittekurukedo, Yuko chan wa?



e cosi’ dicendo... se ce ne fosse solo uno o due anche in giapponese, sarebbe mooolto piu’ semplice! 

などなど...日本語も一つか二つだったら簡単なのにな。





posted by Showcian at 16:04| Comment(9) | 単語 vocaboli | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

Complimentissimo コンプリメントだらけ

IMGP0568-1.jpg

Pakkun sul pompelmo パックンのグレープフルーツ乗り



Sia l'italiano che il giapponese ci sono tante parole che hanno doppio senso, triplo senso o magari anche di piu'.
Una parola italiana che mi fa impressione e':

イタリア語にも日本語にも2重の意味、3重の意味、はたまたもっとたくさんの意味をもつ言葉はたくさんあります。
そんなイタリア語の単語の中で私にとって印象的なのは


complimenti コンプリメンティ


L'ho sentito nominare per la prima volta quando abitavo a Firenze una ventina d'anni fa, nel periodo in cui non sapevo niente d'italiano.
Una compagna di camera stava per partire per un viaggio.

これを一番最初に耳にしたのは、20数年前にフィレツェに住んでいたとき。その頃は一言もイタリア語が分からなかったなぁ。ルームメイトの子が旅行に出るときでした。


amica: Durante la mia assenza, puoi usare la mia camera come vuoi, eh!
友人:留守中私の部屋好きなように使っていいからね。

io: ???

amica: Non fare i complimenti!
友人:遠慮しないでいいからね!

i: ??? (゜▽゜;)



Dopo ho saputo che fare i complimenti significa esitare, trattenersi, avere ritegno, e cosi' via.

後になって、fare i complimentiとは遠慮するという意味だということを知りました。




Ma alcuni anni dopo, il mio italiano e' migliorato un pochino e mentre parlavo con un'italiana che abitava a Tokyo, lei mi ha detto:

しかし数年後、私のイタリア語もほんのちょびっと上達し、東京に住んでいるイタリア人の友人と話しているときに彼女が私に言ったんです。


amica: Brava! Faccio i complimenti per il tuo italiano!
友人:わー、あなたのイタリア語すごいじゃない!(直訳:あなたのイタリア語に賛辞を述べる)

io: ??? (゜▽゜;)



Dopo ho saputo che lei mi aveva mostrato gentilmente le sue ammirazioni per il mio italiano!
Non fare i complimenti e fare i complimenti hanno un significato totalmente diverso e questo fatto mi ha fatto una grande impressione.ひらめき

後になって、彼女は私のイタリア語を褒めてくれたんだ、ということが分かりました。
Non fare i complimenti(遠慮しないで)と、fare i complimenti(賛辞を述べる)、同じ complimenti なのにこうも違うとは、とは、とは、とは・・・(エコー)。
Senza complimentiは「遠慮なく」、なのに Complimenti!は「すご〜い!」という褒め言葉。不思議だ、不思議だ、不思議だ。




Allora come distinguite questi esempi? Si lamenta delle donne che non sanno lodare o non sanno essere discrete?

それじゃこの例文は一体どっち?人を褒めることを知らない女性陣を嘆いているのか、それとも遠慮を知らないことを嘆いている?


かわいい Perchè le ragazze di oggi non sanno fare i complimenti?‎
なんで近頃の女の子はcomplimentiをしないんだ?


かわいい Una moglie fredda che non fa mai complimenti.‎
冷たい女房はcomplimentiを絶対しない



Un'altra cosa.
I complimenti hanno un altro senso come un elogio ma troppo che a volte fa sentire scocciante, vero? Ad esempio: Lui fa complimenti affettati.
Ma questo e' comprensibile perche' ammirare una persona e' una bella cosa ma se e' troppo, ci annoia, quindi ci dovrebbe essere qualche relazione!

もうひとつ。
complimentiにはお世辞という意味もありますよね。例えば、Lui fa complimenti affettati.(彼は見えすいたお世辞を言う)
でもこれはまだ分かるかなぁ。人を褒めるのはいいことだけど、あんまり褒めちぎるとそれはオベンチャラとなり、なんか下心でもあんの?いや、もしかして私のことバカにしてるぅ?コンニャロー!とかえって怒りを買うので注意が必要です。
あ、そんなこと言いたかったんじゃなくてぇ、「褒める」と「お世辞を言う」のルーツは一緒なんだろう、ということ。
いやはやcomplimenti、中々おもしろいヤツです。






posted by Showcian at 19:03| Comment(9) | 単語 vocaboli | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

E' chiamato il maestro いつの間にかマエストロに

IMGP0520-1.jpg

Pakkun in galera 獄中パックン



I giorni fa e' stata pubblicata una classifica di un questionario internet sui personaggi giapponesi che hanno una grande influenza alla societa', e Takeshi Kitano e' stato classificato al primo posto.

数日前、ネットで選ぶ「影響力のある日本人」ランキングなるものが発表され、北野武が一位に選ばれていました。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm


Pure io che non vedo i suoi film so che e' famosissimo in Italia, in Francia, in tutta l'Europa e che viene chiamato un genio.
Ho scoperto che in Italia esiste addirittura un suo fan club! ひらめき

タケーシ・キターノの映画はあまり観ないですけどねぇ。でもイタリアやフランス、全ヨーロッパでものすごく有名だということはさすがに私も知っています。イタリアにはファンクラブもあるんですね〜ひらめき

http://kitanofanclub.altervista.org/home.htm





Mi dispiace per loro ma io non capisco bene quale punto delle sue opere e' valutato cosi' tanto...
Tipo "Sonatina" pieno di scene di massacro e' troppo violente e la categoria tranquilla come "Hana-bi" non riesco a capire cosa vuole esprimere attraverso il film.
Ma ho letto un sito che diceva che e' inutile spiegare il talento geniale di Takeshi ad una persona priva di capacita' di comprenderlo come me. ドコモポイント

チョンマゲまでして盛り上がっているファンたちには申し訳ないんだけど、なんで彼の映画がこれほど評価されているのか、私にはちょっと分からなくて・・・。
「ソナチネ」なんかは、死んでもらうぜ、バヒューンッ!みたいな殺戮シーンが凄すぎてダメだし、静か系「Hana-bi」は結局なにがいいたいのか分からなかったしで、要するに私には北野映画は理解不能なの。
でもあるサイトで読んだけど、彼の映画が理解できない人にその天才的才能を解説するのは時間のムダ、なんだそうです ドコモ提供




Credo che la mia generazione si ricordi una sua forte immagine di Takechan-man molto prima che diventi un MAESTRO mondiale. Per noi lui rimane ancora Beat-Takeshi, ma non un regista Kitano

私と同世代の方たちにとって、たけしと言えばやはりタケちゃんマンですよね〜!世界的映画監督・北野武というより、ビート・たけしの方がしっくりくる。

00000929393.jpg



Oppure un comico tipo questo. そうかこういうの。

0.jpg



E questo signore, che era il primo allievo di Takeshi-Gundan, ora fa il governatore di prefettura Miyazaki. ぴかぴか(新しい)

たけし軍団だったこの方も宮崎知事になって早4年目?ぴかぴか(新しい) 口蹄疫では大変でしたね。

jthumb.jpg



Forse anche questo fatto racconta la straordinarieta' di questa artista geniale.

まぁ、こういう事実からしてもタケーシ・キターノはやはり非凡なのかもしれませんね。





posted by Showcian at 11:24| Comment(17) | 映画&音楽 film e musica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。